日別アーカイブ: 2013年12月23日

魚養殖の会社に勤めるにあたって休日について社長と話をしなかった。

週休二日制という言葉が聞かれるようになって久しい現代社会。

民間企業だから週一回の休みなのかな。

生き物を飼育するのだから順番で休んでいくのかなと

勝手に思っていた自分の考えの甘さに涙がこぼれた。

 

 

休みは無いのだ。

九月の末に就職して年内休み無し。

初めての休みは元旦だった。

そして次の休みは盆休み。

 

 

江戸時代かな。

(344)

スポンサード リンク

母は昭和三年生まれの老婆です。

母の子供の頃の同級生に猿にそっくりな子がいました。

彼女の兄も猿にそっくりでした。

両親はそれほど猿に似ていないのに

兄妹は驚くほど猿顔だったのです。

 

 

兄妹の父が山に猟に行ったとき

腹の大きな雌猿を見つけました。

彼はその猿に銃を向けると

撃たないでくれと猿は手を合わせました。

しかし彼はかまわず引き金を引き

猿を仕留めました。

 

 

兄妹は成長するにつれて猿顔になっていきました。

・・・・あのとき、あの猿を撃たなければよかった・・・・

兄妹の父は猟をやめ、毎日反省したということです。

(276)

スポンサード リンク